2024年12月
第4期触覚書道刻字講座 第1クール3回目
三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第4期の第1クール 3回目が12月22日に終了しました。 今回は初級コースが、2組のご夫妻で4名が参加「郎」「近」「伐」などの基本の練習をし […]
触覚書道アドバンスクラスの方が「エドがわーと!2024」に出品されました!
触覚書道刻字講座3年目の柴田さんが、第37回江戸川区心身障害者(児)作品展示会に出品されるというので、拝見してきました。 場所は タワーホール船堀 船堀駅に隣接する高い建物です。 会場内には江戸川区にある学校や多くの障害 […]
石川支部の活動報告(3)
12月8日金沢にある、石川県視覚障害者情報文化センターで開催される「情文フェスタ」のなかで、加賀市の皆さんの作品を展示して、体験コーナーももうけてほしいとの依頼をうけ、いってきました。石川県のいろいろな地域からの視覚障害 […]
石川支部の活動報告(2)
2024年12月6日加賀市高齢者・障害者地域活動支援センターからの依頼で、年賀状がわりの作品として触覚書道をということで、お声がけいただきました。 弱視の方3名、全盲の方3名でした。A4サイズに作成していただき、最後にみ […]
石川支部の活動報告(1)
2024年9月10日 石川県加賀市の視覚障害者さんたちの有志で活動しているプロペラの会で、触覚書道体験、作品作りを行いました。加賀市から金沢に転居された仲間のかたもガイドさんときてくださり、思い思いの1文字を書きました。 […]
石川支部設立の認定証を発行しました!
2021年9月に設立した 一般社団法人触覚書道刻字協会 2024年9月に 石川県在住の安實典子氏が当協会の講師養成講座を修了し、公認講師の資格を取得されました。 それを機に石川支部を設立し、支部長として活躍していただくこ […]
第4期触覚書道刻字講座 第1クール2回目
三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第4期の第1クール 2回目が11月24日に終了しました。 今回は初級コースが、体調不良や都合がつかないなどで参加者が無しとなりました。 その […]