ご報告
日本書法にグループ展のことが掲載されました!!

2024年9月19日~22日まで、東京狛江の泉の森会館で開催した「第4回 眼と指で楽しむ 書の彫刻」のことが、書・画の専門誌 日本書法Vol.58 (2024.12.28)に掲載されました。 発行人であり編集者でもある細 […]

続きを読む
ご報告
第4期触覚書道刻字講座 第1クール3回目

三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第4期の第1クール 3回目が12月22日に終了しました。 今回は初級コースが、2組のご夫妻で4名が参加「郎」「近」「伐」などの基本の練習をし […]

続きを読む
ご報告
第4期触覚書道刻字講座 第1クール2回目

三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第4期の第1クール 2回目が11月24日に終了しました。 今回は初級コースが、体調不良や都合がつかないなどで参加者が無しとなりました。 その […]

続きを読む
ご報告
武蔵野くろす★とーくに第4回グループ展の記事が掲載されました!

2024年9月19日~22日狛江の泉の森会館ギャラリーで開催した第4回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』展 の模様が、調布・狛江・三鷹・稲城・府中の文化情報誌「武蔵野くろす★と […]

続きを読む
ご報告
第4期触覚書道刻字講座 第1クールがスタート!

三田の東京都障害者福祉会館にて 2021年9月よりスタートした触覚書道刻字講座 第4期の第1クール が10月27日にスタートしました。 《初級コース》今回は新規に4名の申し込みがあり、そのうち3名が参加まずは漢字の簡単な […]

続きを読む
ご報告
出張ワークショップ第4弾 八王子視覚障害者福祉協会企画講座

昨年クラウドファンディングをして作成した”盲目の書家が揮毫した凸版カレンダー”に参加頂いたM.H.さん、そのあと第3期の触覚書道刻字講座に参加いただきました。 そして今回、ご自身が所属する八王子視覚障害者福祉協会に出張ワ […]

続きを読む
ご報告
第4回グループ展のことが「点字毎日」に掲載されました!

この前のグループ展『第4回 眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind people~』のことが日本で唯一の点字の新聞「点字毎日」に掲載されました。 取材に来てくださった記者の方から掲載誌が送られてきま […]

続きを読む
ご報告
第4回展のことが毎日書道会の機関紙に載りました!

毎日書道会で発行している9月30日付けの機関紙の中に、この前のグループ展の記事が掲載されました。 毎日書道会の事業や所属している会員の展覧会情報に混じって、触覚書道をとりあげていただいたことは、”視覚障害者も書道を楽しめ […]

続きを読む
ご報告
協会オリジナルリフレクトチャームの愛称決定!!

小田急線狛江駅 泉の森会館 で 令和6年9月19日(木)~ 22日(日)に開催された『第4回 眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind people~』会場にて愛称を募集した協会オリジナルリフレクトチ […]

続きを読む
ご報告
第4回グループ展が無事に終了ししました!!

2024年9月19-22日まで 狛江の 泉の森会館 で開催したグループ展が、無事終了しました。 150名超のお客様にご来場いただき、皆さま作品一つ一つをじっくりと触って鑑賞いただき、充実した展覧会となりました。興味をもっ […]

続きを読む